アメリカの小説家。サンフランシスコで貧しい家庭に育ち、15歳の頃から牡蠣密猟、アザラシ猟船乗組員、発電所の石炭運搬など様々な職につき、各地を放浪する。1897年、クロンダイクのゴールドラッシュに参加するが壊血病にかかり帰郷。1903年、北方での見聞をもとに書いた『野性の呼び声』が大ヒットし、人気作家となる。以後、『どん底の人々』『海の狼』『ホワイト・ファング』などを精力的に発表する。40歳で死去。
『白い牙』 ( ロンドン )
『野性の呼び声』 ( ロンドン )
【Zoom配信】紀伊國屋書店Kinoppy&光文社古典新訳文庫読書会#66 『小公子』『小公女』『秘密の花園』大人も子供も楽しめるバーネット文学の魅力」訳者・土屋京子さんを迎えて
「光文社古典新訳文庫ベスト・セレクション for Teens」4月1日発売開始!予約受付中です。
電子書籍新刊『賢者ナータン』『キム』『小公子』『ミドルマーチ4』を発売しました。
これから出る本(4月・5月)
3月新刊『ミドルマーチ4』(ジョージ・エリオット/廣野由美子訳)を発売しました。