思想家ルソーが小説の形式で書いた教育論。エミールという架空の人物を設定し、みずからの思想を盛り込んで、一人の人間を「自然」という偉大な教師のもとで自由な人間に育てる方法を論じた。現代にも通じる子育て物語。全3巻。
純朴なモグラと人生経験豊かな川ネズミの冒険、カワウソやアナグマさんとの交流、そして後先考えずに行動するヒキガエルが巻き起こす騒動の行方は? 美しい英国の田園を舞台とした動物物語。ジョン・バーニンガムの挿絵収録。
これから出る本(2025年8月・9月)
7月新刊『エミール2』(ルソー/斉藤悦則 訳)を発売しました。
7月新刊『政治的なものの概念』(カール・シュミット/中山元 訳)を発売しました。
【Zoom配信】紀伊國屋書店Kinoppy&光文社古典新訳文庫読書会#112 読み継がれる不朽の名作、ヴェルヌ『十五少年漂流記 二年間の休暇』の魅力 訳者・鈴木雅生さんを迎えて 7月22日(火)開催
これから出る本(2025年7月・8月)