1985年千葉県生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科修了。博士(文学)。専門はロシア文学、比較文学。現在、千葉大学大学院人文科学研究院助教。著書に、『ロシア近代文学の青春── 反省と直接性のあいだで』『ロシア文化 55のキーワード』(共著)ほか。訳書に、『現代の英雄』(レールモントフ)、『ポケットマスターピース10 ドストエフスキー』(共訳)、『遠読── 〈世界文学システム〉への挑戦』 (フランコ・モレッティ、共訳)。
『ステパンチコヴォ村とその住人たち』 ( ドストエフスキー )
『現代の英雄』 ( レールモントフ )
これから出る本(2023年10月・11月)
9月新刊『判断力批判』(下)(カント/中山元 訳)を発売しました。
9月新刊『判断力批判』(上)(カント/中山元 訳)を発売しました。
【Zoom配信】紀伊國屋書店Kinoppy&光文社古典新訳文庫読書会#94 アメリカ児童文学の革命『オズの魔法使い』の魅力 訳者・麻生九美さんを迎えて 9月27日(水)開催
「字幕マジックの女たち 映像×多言語×翻訳」 Vol.6 松岡環さん〈ヒンディー語〉(インド映画)〈भाग(バーグ)3〉人生の転換点:初のインド旅行でいよいよ映画に魅せられる を更新しました。