1978年生まれ。早稲田大学大学院フランス文学研究科博士後期課程単位取得退学。早稲田大学助手を経て、現在早稲田大学、群馬大学非常勤講師。専門は19世紀フランス文学、とりわけロマン主義文学。訳書にグザヴィエ・フォルヌレ著『失われた時』 (風濤社、2015年)がある。
『ラ・ボエーム』 ( アンリ・ミュルジェール )
全世界興収1億ドル超! 映画『モンテ・クリスト伯』11月7日より公開!
望月通陽さんの個展が沼津&東京で開かれます!
これから出る本(2025年11月・12月)
10月新刊『エミール 3』(ルソー /斉藤悦則 訳)を発売しました。
10月新刊『ブレシアの飛行機/バケツの騎士』(カフカ/丘沢静也 訳)を発売しました。