アルゼンチンの作家、ジャーナリスト。23歳で発表した詩集『黄金の山々』によって、モデルニスモ(近代派) 文学の旗手と高く評価される。主要紙の記者を務め、急進的新聞の創刊に関わるなと、ジャーナリストとしても活躍する一方、教育改革にも力を注ぐ。生涯多くの詩や政治的論考、150もの短編小説を書き、ボルヘス、コルタサルなどいわゆる「ラプラタ幻想文学」の源流に位置する作家とされる。
『アラバスターの壺/女王の瞳 ルゴーネス幻想短編集』 ( ルゴーネス )
今年の「上野の森 親子ブックフェスタ」は5月4日、5日に開催!光文社も参加します!
これから出る本(2025年5月・6月)
4月新刊『エミール1』(ルソー/斉藤悦則訳)を発売しました。
これから出る本(2025年4月・5月)
3月新刊『弁論術』(アリストテレス/相澤康隆訳)を発売しました。