 『種の起源』の翻訳者渡辺政隆さんの講演会が神奈川県立川崎図書館で行われます。
科学技術振興機構(JST)エキスパートとして科学コミュニケーション推進の活動されている渡辺さん。このトークイベントは、川崎図書館が定期的に開催している科学の専門家や著者と一般の方々が気軽に語り合う「サイエンスカフェ」のイベントです。
神が世界を創ったという創造説の支配する当時の社会の中で、大変な危険思想と見られていた進化論を公表するまで、どのような苦難の道のりがあり、また周到な準備が積み重ねられたのかなど、世界を変えた科学書『種の起源』はいかにして生まれたのかについて、お話しいただきます。
聞き手は、科学雑誌「LOUPE(ルーペ)」の編集者・竹村真由子さん。
『種の起源』の翻訳者渡辺政隆さんの講演会が神奈川県立川崎図書館で行われます。
科学技術振興機構(JST)エキスパートとして科学コミュニケーション推進の活動されている渡辺さん。このトークイベントは、川崎図書館が定期的に開催している科学の専門家や著者と一般の方々が気軽に語り合う「サイエンスカフェ」のイベントです。
神が世界を創ったという創造説の支配する当時の社会の中で、大変な危険思想と見られていた進化論を公表するまで、どのような苦難の道のりがあり、また周到な準備が積み重ねられたのかなど、世界を変えた科学書『種の起源』はいかにして生まれたのかについて、お話しいただきます。
聞き手は、科学雑誌「LOUPE(ルーペ)」の編集者・竹村真由子さん。
《渡辺政隆さんプロフィール》
1955年生まれ。サイエンスライター、JSTエキスパート。専門は進化生物学、科学史、サイエンスコミュニケーション。著書に『DNAの謎に挑む』『一粒の柿の種』ほか。訳書に『「進化」大全』(ジンマー)、『シマウマの縞 蝶の模様』(キャロル)、『地球46億年全史』(フォーティー)、『眼の誕生』(パーカー)、『ワンダフル・ライフ』(グールド)ほか多数。
 種の起源(上)
ダーウィン 作/渡辺政隆 訳
定価907円(税込み)
種の起源(上)
ダーウィン 作/渡辺政隆 訳
定価907円(税込み)