1985年千葉県生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科修了。博士(文学)。専門はロシア文学、比較文学。現在、千葉大学大学院人文科学研究院助教。著書に、『ロシア近代文学の青春── 反省と直接性のあいだで』『ロシア文化 55のキーワード』(共著)ほか。訳書に、『ステパンチコヴォ村とその住人たち』(ドストエフスキー)、『現代の英雄』(レールモントフ)、『ポケットマスターピース10 ドストエフスキー』(共訳)、『遠読── 〈世界文学システム〉への挑戦』 (フランコ・モレッティ、共訳)。
『19世紀ロシア奇譚集』 ( )
『ステパンチコヴォ村とその住人たち』 ( ドストエフスキー )
『現代の英雄』 ( レールモントフ )
これから出る本(2025年10月・11月)
9月新刊『シッダールタ』(ヘッセ/酒寄進一 訳)を発売しました。
9月新刊『論語』(鶴ヶ谷真一 訳・注)を発売しました。
9月新刊『椿説弓張月3』(曲亭馬琴 /葛飾北斎 画/菱岡憲司 訳)を発売しました。
【Zoom配信】紀伊國屋書店Kinoppy&光文社古典新訳文庫読書会#114 いまこそ新訳で読みたいヘッセの傑作『シッダールタ』の魅力魅力 訳者・酒寄進一さんを迎えて 9月26日(金)開催