2012.01.19 俳優座公演「カラマーゾフの兄弟」を観て―亀山郁夫さんに聞く
2012.01.19 「新・古典座」通い — vol.5 2012年1月
2012.01.19 高遠弘美さん–産経新聞夕刊(大阪版)連載 第34回「プルーストと暮らす日々」
2012.01.19 『純粋理性批判7』のタイトル・リストをアップしました
2012.01.13 高遠弘美さん–産経新聞夕刊(大阪版)連載 第33回「プルーストと暮らす日々」
2012.01.12 《新刊》『世界は文学でできている—-対話で学ぶ<世界文学>連続講義』沼野充義 (編著)
2012.01.11 俳優座公演『カラマーゾフの兄弟』–2012年1月11日(水)開幕です!
2012.01.06 《書評》『種の起源』–日本経済新聞 2011年12月28日夕刊(瀬名秀明さんコラム)
2012.01.04 あけましておめでとうございます。今月の新刊のお知らせ
2011.12.29 高遠弘美さん–産経新聞夕刊(大阪版)連載 第32回「プルーストと暮らす日々」
2011.12.28 貝澤 哉さん–「週刊読書人」 2011年回顧総特集でロシア文学を振り返る
2011.12.26 中山元さん、関口英子さん、高野優さん、宮下志朗さん、池田真紀子さん、黒原敏行さん–新刊のお知らせ
2011.12.26 河野万里子さん、渡辺政隆さん、藤井省三さん、土屋京子さん、塚原史さん–新刊のお知らせ
2011.12.22 高遠弘美さん–産経新聞夕刊(大阪版)連載 第31回「プルーストと暮らす日々」
2011.12.19 望月通陽さんの原画展ー静岡新聞での記事、23・24日はイベントも
2011.12.19 光文社古典新訳文庫感想文コンクール2011の入賞者決定!
2011.12.15 高遠弘美さん–産経新聞夕刊(大阪版)連載 第30回「プルーストと暮らす日々」
2011.12.12 「新・古典座」通い — vol.4 2011年12月
これから出る本(2025年9月・10月)
8月新刊『椿説弓張月2』(曲亭馬琴/菱岡憲司訳/葛飾北斎画)を発売しました。
8月新刊『椿説弓張月1』(曲亭馬琴/菱岡憲司訳/葛飾北斎画)を発売しました。
【Zoom配信】紀伊國屋書店Kinoppy&光文社古典新訳文庫読書会#113 世界を変えた本『アンクル・トムの小屋』の知られざる魅力 訳者・土屋京子さんを迎えて 8月27日(水)開催
これから出る本(2025年8月・9月)