2011.06.01 高遠弘美さん―産経新聞夕刊(大阪版)で連載が始まりました
2011.05.24 《お知らせ》 「自由の哲学者、カント」 — 今週木曜日 26日に開催します
2011.05.23 《書評》 記事掲載のお知らせ
2011.05.18 《書評》『マウントドレイゴ卿/パーティの前に』ー 週刊朝日 2011年5月27日号
2011.05.16 『純粋理性批判 5』の “タイトル・リスト” です
2011.05.12 5月の新刊、本日発売です。
2011.05.03 「シュルレアリスム展」 会期を5/15日まで延長―見逃すべからず!
2011.04.29 《お知らせ》「自由の哲学者、カント」 次回は5月26日(木)に開催します
2011.04.29 高遠弘美さん―月刊『ふらんす』での新連載、PDFで
2011.04.27 川村湊さん、南條竹則さん–新刊のお知らせ
2011.04.21 《お知らせ》「自由の哲学者、カント」開催延期
2011.04.19 高遠弘美さん―月刊『ふらんす』で連載が始まりました
2011.04.15 《書評》『ドストエフスキーと父親殺し/不気味なもの』ー 東京新聞 4月3日
2011.04.12 4月の新刊、本日発売です。
2011.04.07 小川高義さん×木村政則さん W刊行記念ミニトーク&サイン会–青山ブックセンター六本木店で
2011.03.30 〈あとがきのあとがき〉「思考は口の中で生まれる—-ダダ的生き方のすすめ」〈2〉 塚原 史
2011.03.29 ブックファースト新宿店で、光文社古典新訳文庫の棚に…
2011.03.28 「空前の哲学ブーム? カント、スピノザ…講座が人気」東京新聞夕刊 2011年3月22日
これから出る本(2023年6月・7月)
5月新刊『ヴェーロチカ/六号室 チェーホフ傑作選』(チェーホフ/浦雅春 訳)を発売しました。
紀伊國屋書店Kinoppy&光文社古典新訳文庫読書会 #90 【特別編】 面白い本の見つけ方──そして読み方──教えます 『編集者の読書論』著者・駒井稔さんを迎えて 5月31日(水)開催
『好色一代男』を面白く読むために! 廓の応用問題を(少し)公開!
これから出る本(2023年5月・6月)