2018.09.12 「字幕マジックの女たち 映像×多言語×翻訳」 Vol.1 吉川美奈子さん〈ドイツ語〉Episode3
2018.09.08 紀伊國屋書店Kinoppy&光文社古典新訳文庫読書会#45「古くて新しい『未来のイヴ』の魅力」高野優さんを迎えて 紀伊國屋書店新宿本店で9月28日(金)開催
2018.08.20 〈あとがきのあとがき〉ラテンアメリカ文学の面白さを見直すために──短編作家としてのコルタサル──寺尾隆吉さんに聞く(後編)
2018.08.20 〈あとがきのあとがき〉ラテンアメリカ文学の面白さを見直すために──短編作家としてのコルタサル──寺尾隆吉さんに聞く(前編)
2018.08.17 「字幕マジックの女たち 映像×多言語×翻訳」 Vol.1 吉川美奈子さん〈ドイツ語〉Episode2
2018.07.25 「字幕マジックの女たち 映像×多言語×翻訳」 Vol.1 吉川美奈子さん〈ドイツ語〉Episode1
2018.07.17 〈あとがきのあとがき〉あらゆるしがらみを超えて、人と人が向き合ったらどうなるか?──フォースター『モーリス』の訳者・加賀山卓朗さんに聞く
2018.07.12 光文社古典新訳文庫創刊編集長が語る〜なぜ、いま古典文学を読むのか〜芳林堂高田馬場店で7月18日(水)開催
2018.07.06 〈あとがきのあとがき〉 あの女優主演でドラマ化したい!時代を超越するとびきりおしゃれなラブコメディ──張愛玲『傾城の恋/封鎖』の訳者・藤井省三さんに聞く
2018.07.05 紀伊國屋書店Kinoppy&光文社古典新訳文庫読書会#43「サン゠テグジュペリ『戦う操縦士』から考える生と死」鈴木雅生さんを迎えて 紀伊國屋書店新宿本店で7月19日(木)開催
2018.06.07 紀伊國屋書店Kinoppy&光文社古典新訳文庫読書会#42「トーマス・マンのエロス3部作、その語りの魅力」岸 美光さんを迎えて 紀伊國屋書店新宿本店で6月29日(金)開催
2018.06.05 〈あとがきのあとがき〉 飛行士作家サン=テグジュペリの豪気な性格は、あの詩的な作品にも生きている!? ──『戦う操縦士』の訳者・鈴木雅生さんに聞く