2020.10.08 これから出る本(11月・12月)
2020.10.08 【Zoom配信】紀伊國屋書店Kinoppy&光文社古典新訳文庫読書会#61「世界中の女子に150年間愛読される名作、オルコット『若草物語』の魅力」訳者・麻生九美さんを迎えて
2020.10.08 10月新刊『現代の英雄』(レールモントフ/高橋知之訳)発売しました。
2020.09.25 9月の電子書籍新刊を発売しました。
2020.09.09 これから出る本(10月・11月)
2020.09.09 9月新刊『オルラ/オリーヴ園 モーパッサン傑作選』(モーパッサン/太田浩一訳)発売しました。
2020.09.09 9月新刊『戦争と平和3』(トルストイ/望月哲男訳)発売しました。
2020.08.06 これから出る本(2020年9月・10月)
2020.08.06 8月新刊『フランス革命についての省察』(エドマンド・バーク/二木麻里訳)発売しました。
2020.07.22 紀伊國屋書店、光文社新書『文学こそ最高の教養である』出版記念Zoom講演会開催 『「愛読書は古典です」と言える人になる…!』〈ゲスト〉野崎歓さん×〈著者〉駒井稔
2020.07.15 光文社新書『文学こそ最高の教養である』(駒井稔+「光文社古典新訳文庫」編集部編著)、7月15日発売!
2020.07.08 これから出る本(2020年8月・9月)
2020.07.08 7月新刊『ミミズによる腐植土の形成』(ダーウィン/渡辺政隆訳)発売しました。
2020.07.08 7月新刊『ミドルマーチ3』(ジョージ・エリオット/廣野由美子訳)発売しました。
2020.06.10 これから出る本(2020年7月・8月)
2020.06.10 6月新刊『ほら吹き男爵の冒険』(ビュルガー/酒寄進一 訳)発売しました。
2020.06.10 6月新刊『消えた心臓/マグヌス伯爵』(M・R・ジェイムズ/南條竹則訳)発売しました。
2020.05.29 5月の電子書籍新刊『ラ・ボエーム』本日発売です。
これから出る本(2025年8月・9月)
7月新刊『エミール2』(ルソー/斉藤悦則 訳)を発売しました。
7月新刊『政治的なものの概念』(カール・シュミット/中山元 訳)を発売しました。
【Zoom配信】紀伊國屋書店Kinoppy&光文社古典新訳文庫読書会#112 読み継がれる不朽の名作、ヴェルヌ『十五少年漂流記 二年間の休暇』の魅力 訳者・鈴木雅生さんを迎えて 7月22日(火)開催
これから出る本(2025年7月・8月)