2023.11.15 【Zoom配信】紀伊國屋書店Kinoppy&光文社古典新訳文庫読書会#96 韓国文学史上最も伝説に満ちた作家・李箱の魅力について 『翼 李箱作品集』の訳者・斎藤真理子さんを迎えて 11月28日(火)開催
2023.11.14 これから出る本(2023年12月・2024年1月)
2023.11.14 李箱『翼』、斎藤真理子さんによる「訳者まえがき」を全文公開!
2023.11.14 『太平記』、亀田俊和さんによる「訳者あとがき」を全文公開!
2023.11.14 11月新刊『太平記』(作者未詳/亀田俊和訳)を発売しました。
2023.11.14 11月新刊『翼 李箱作品集』(李箱/斎藤真理子訳)を発売しました。
2023.10.31 『ニコマコス倫理学』の訳者・渡辺邦夫先生の講演会 茨城県立図書館で11月18日(土)開催
2023.10.31 「PR TIMES STORY」に掲載中! いま、なぜ太平記の歴史観を学ぶ必要があるのか。亀田俊和訳『太平記』の出版ストーリー
2023.10.12 これから出る本(2023年11月・12月)
2023.10.12 10月新刊『ドラキュラ』(ブラム・ストーカー /唐戸信嘉 訳)を発売しました。
2023.10.12 10月新刊『太平記』(上)(作者未詳/亀田俊和 訳)を発売しました。
2023.09.29 「字幕マジックの女たち 映像×多言語×翻訳」 Vol.6 松岡環さん〈ヒンディー語〉(インド映画)4 映画祭、ぴあフィルムフェスティバル、そして映画館上映へ
2023.09.27 【Zoom配信】紀伊國屋書店Kinoppy&光文社古典新訳文庫読書会#95 時を超えて心に響くブッダの言葉、『スッタニパータ』と『ダンマパダ』 訳者・今枝由郎さんを迎えて 10月18日(水)開催
2023.09.13 これから出る本(2023年10月・11月)
2023.09.13 9月新刊『判断力批判』(下)(カント/中山元 訳)を発売しました。
2023.09.13 9月新刊『判断力批判』(上)(カント/中山元 訳)を発売しました。
2023.09.06 【Zoom配信】紀伊國屋書店Kinoppy&光文社古典新訳文庫読書会#94 アメリカ児童文学の革命『オズの魔法使い』の魅力 訳者・麻生九美さんを迎えて 9月27日(水)開催
2023.08.28 「字幕マジックの女たち 映像×多言語×翻訳」 Vol.6 松岡環さん〈ヒンディー語〉(インド映画)〈भाग(バーグ)3〉人生の転換点:初のインド旅行でいよいよ映画に魅せられる を更新しました。
【Zoom配信】紀伊國屋書店Kinoppy&光文社古典新訳文庫読書会#110 ロシア文学史上ナンバーワンの「愛されキャラ」オブローモフとは何者か? 『オブローモフの夢』訳者・安岡治子さんを迎えて 5月27日(火)開催
今年の「上野の森 親子ブックフェスタ」は5月4日、5日に開催!光文社も参加します!
これから出る本(2025年5月・6月)
4月新刊『エミール1』(ルソー/斉藤悦則訳)を発売しました。
これから出る本(2025年4月・5月)